ヤシカ初の35mmフォーカルプレーン式距離計連動機。ニッカ33のヤシカ版
ニッカ最後期に作られた機種「ニッカ33」「ニッカⅢL」はヤシカブランドに受け継がれ、ヤシカYE、ヤシカYFとして生まれ変わった。
精機光学工業(現キヤノン)を退職した数人によって、最初は修理屋として設立された光学精機社(ニッポンカメラ㈱)は、戦前から軍用にニッポンというカメラを作っている。戦後(1948年)カメラの名前をニッカと変え発売する。名前を変えただけで仕様はニッポンとほとんど変わらない。レンズはニッコールを標準装備していた。1951年にニッカカメラ㈱と社名を変えている。1958年にヤシカに吸収され、ニッカというカメラはなくなる。
ニッカはアメリカの大手商社シアーズ・ローバック社と提携し、TOWERという名前のカメラを輸出していた。
マウント: ライカスクリューマウント
ファインダー:ニ眼式二重像合致式連動距離計、視野率 %
シャッター:機械式布幕横走行フォーカルプレーン、B、1/2~1/500秒
フィルム巻上げ:レバー式
寸法・重さ:139×72.5×37.5mm、740g(50mm F1.9付 740g)
発売時価格:ヤシコール50mm F2.8付 22,750円
ライカは戦前には重要な軍需物資であった。第二次大戦の終局ではドイツからUボートによる物資の送達が困難になり、光学兵器であるライカの国産化に進んだ。このことは全世界で同じで、アメリカでは政府がライツ・ニューヨークに命じてカードンを作り、イギリスではリードというライカ・コピー機を作った。
日本のコピーライカはニッポンに原点があり、軍用目的であった。戦後1947年民需用ニッポンが登場しニッカの母体となった。
ヤシカYF、ⅢLについて
ニッカの最終機であるニッカⅢLを改良し、ヤシカブランドから発売したカメラ。ニッカとヤシカの二つの会社の名前が刻まれている。
発売:1959年
標準レンズ:ヤシコール50mm F2.8(5cm F1.8もあった)
シャッター:1/2~1/1000秒
発売時価格:33,500円
[掲載文献]
クラシックカメラ雑学ノート P206
季刊クラシックカメラ3 ディープライカ P24
中古カメラ完全カタログ5 P30