2019/09/24

シグネット35 1951~1958年


レンジファインダー付カメラ「コダック35」に代わる製品として開発された。大きくてスマートさに欠けるコダック35を意識したコンパクトカメラのはしりともいえる。アルミダイキャストを磨き出したボディデザイン、カメラの横幅を小さくするため、スプロケットを画面の下に収め、軍艦部もファインダーと巻き取り・巻き戻しのノブを一体化している。大きく見えるが、当時のライバル「コニカⅠ型」より3mm背が低い。

形式:35mm距離計連動カメラ 使用フィルム:135 画面サイズ24×36mm
ファインダー:補色式二重像合致式連動距離計、倍率0.5倍
ピント調整:ヘリコイド、最短撮影距離2フィート
レンズ:エクター44mm F3.5(3群4枚構成) 絞り:F3.5~22
シャッター:コダック・シンクロ300 B、1/25~1/300秒
鏡胴右前面の大型シャッターレバー、巻き止め自動解除
シンクロ:コダック式 F接点
巻上げ:ノブ式 カウンター:手動、順算式
寸法・重さ:115×83×64mm、500g

[掲載文献]
きまぐれカメラBOOK P44、54
カメラレビュー・クラシックカメラ専科 №74 P48
写して楽しむクラシックカメラ Part1 P25
世界ヴィンテージ・カメラ大全 P63 カメラスタイル22 「軍用カメラ」 P55
写真工業 2007年9月号(Vol65 №701) P40
クラシックカメラ便利帳 P199 20世紀☆カメラ1950~2000 P7
完カタ!!中古カメラ5「今すぐ買える中古カメラ完全カタログ5」 P26
中古カメラウイルス図鑑 P60 ちょっと触っていいですか P78