部品は、御徒町に光学機材屋があり、そこでボディのダイカストが手に入った。これは大手メーカーが型の更新の際に処分したものや、ダイカスト屋が横流ししたものである。
レンズはリコーフレックスが超大量生産をしていたので、そのおこぼれを頂戴した。
ローライは75mmレンズを採用しているが、日本のコピーローライで80mmレンズを装着したものは、リコーフレックスと同じレンズの二級品を入手していたからである。
シャッターはプロンター型のコピーがたくさんあり、品質はそこそこのものから最低までバラエティがあった。
生産されたカメラは、懇意のカメラ店に頼んで適当にネーミングして売ってしまう。売れなくなったら別の店を探して別のネームで売ってもらう。ということで同じカメラが名前を変えて、顔をちょっと変えて店頭に並んだ。
二眼レフのメーカーリスト
- アイレス、アルファ、アルペン、アミー、オートフィフティ、オートマット120、アキュラ
- ビューティ、ビオ
- クリスター、コンパニオン、クラウス、コスモ、クラウン、チェスター
- ドリス、ドリマ、デリカ
- エルモ、ウレガ、エリザ、エリカ、オイカ、エルボー、イースター、エコー、エリオット
- ファースト、フジカ、フォドゥ、フレックス・オート・コード
- グレース、ゲルト、グノウ
- ホビー、ホーナー、ハコ
- イソカ、イトウ
- 無し
- カロ、カロベックス、コニ
- ラコン、ローレル、ラーリ、ライラ、リーダー、ローター、ラスター
- マリオ、ミドル、ミノリ、メリカ、マルカ、マミヤ、モナード、ミノルタ、ミハマ、マナン
- ニッケン、ニッコー
- オリンパス、オーシロ、オフナ、オリオン
- ピジョン、プリモ、プリンス、フォトカ、ペトリ、フォトン
- クイーン
- ルピナル、ライブ、リコー、レクソ、ローレックス
- シルバー、スーパー、ソリゴール、スカイ、スーパー・マシイ
- ツバサ、トヨカ、トプコ、タワー
- 無し
- ベリー
- ウェルミ、ワルツ、ワゴー、ワード
- 無し
- ヤシマ、ヤシカ、ヤンマー
- ゼノビア