SR-7をリファインしたモデル。
マウント:SRマウント
ファインダー:ペンタプリズム固定式 視野率縦94% 横92% 倍率0.8倍
シャッター:機械式横走行幕シャッター B、1~1/1000秒
露出計:外光式 CdS使用
巻き上げ:レバー式 分割巻上げ可 巻き戻し 折り畳み式クランク
大きさ・重さ:145×88.5×47.5mm 630g
発売時価格:28,500円 オートロッコールPF58mm F1.4付 49,500円
SR-7を改良、小型化したモデルで、デザインも直線を基調とし、余分なものを削ぎ落とした端正な四角をベースにしている。性能はSR-7と同等だがボディダイキャストが改良され、外寸がやや小型となり重量も1割ほど軽量となった。
露出計の低輝度切り替えボタンの配置がレンズマウント横に変更になった。
また、SR-2から続いていた円形の接眼部は長方形に変更され、この形はこの後のαシリーズまで継承されていく。
ニューSR-7と同時にC(コンパクト)シリーズとして新しいレンズが数本発売されている。
[掲載文献]
ミノルタカメラのすべて P36
ミノルタロッコール伝説 P20
季刊クラシックカメラ №14
銀塩カメラオールガイド P44
マニュアルカメラ全集 P35